ゆるキャン△で大人気になったキャンパーの聖地【 ふもとっぱら 】に11月8日から1泊で行ってきたよ!
【 ふもとっぱら 】の情報はもういっぱいあるから今回は大阪(関西)から行く時の時間、ふもとっぱらの注意点などを詳しく書いていけたらと思っています。
さて大阪からの所要時間は何時間なのでしょうか!?
こんな疑問を解決します。
記事内容
- 誰もが憧れる!キャンパーの聖地【 ふもとっぱら 】基本情報。
- 行けば納得!キャンパー憧れの地【 ふもとっぱら 】ここが魅力!
- ここだけは気をつけて!【 ふもとっぱら 】注意点!
- ふもとっぱら周辺のおすすめスポット!
- 僕の独断と偏見で決めた【 ふもとっぱら 】総合評価。
この記事では、誰もが憧れるキャンパーの聖地【 ふもとっぱら 】の魅力も、ここがイマイチな点も包み隠さず紹介していきます。
記事を読み終えた時に、少しでもワクワクしてくれれば嬉しいです。
誰もが憧れる!キャンパーの聖地【 ふもとっぱら 】 基本情報
ふもとっぱら 交通アクセス
住所:〒418-0109 静岡県富士宮市麓156
HPリンク:ふもとっぱら
僕の車のカーナビでは名称検索で ふもとっぱら で出てきたよ!
万が一出てこなかった時の為に地図を貼っておくね!
大阪からふもとっぱらに向かった時の高速道路最寄りICは、新東名高速道路 新富士IC、もしくは東名高速道路 富士ICのどちらかです。
僕は大阪市内からなので第二京阪道路 第二京阪門真ICから高速に乗り久御山ジャンクションで京滋バイパスに入ります。
その後は瀬田東ジャンクションで名神高速道路に合流しました。
草津ジャンクションからは 新名神高速道路に合流して更に東に向いて走ります。
四日市ジャンクションからは伊勢湾岸道を60km弱走り豊田東ジャンクションで新東名高速道路に合流して最終目的地である新富士ICを目指します!
新富士ICを降りてからは一部市街地を通りますがバイパスを走ってふもとっぱらを目指して走ることになります。
さて気になる所要時間ですが…
大阪市内からだと渋滞がなければ 4時間30分 で十分到着できます!
家を夜中の0:00に出発し、途中の浜松S,Aで一回トイレ休憩をしても、ふもとっぱらの近所のコンビニに5:00前には到着していました。
新東名高速道路の時速120kmの区間は110kmぐらいで走ったよ!
僕は夜中にふもとっぱらに向かって走ったので4時間30分で行けたのかもしれませんね!?
ふもとっぱら シーズン・利用時間
ふもとっぱらにはシーズンが設けられていません。
通年利用することが可能です!
通年利用はできますが僕たち家族が行った11月初旬でも石油ストーブは必須でした!
ふもとっぱらの朝晩はかなり冷え込むので注意してくださいね!
ふもとっぱらの利用時間ですが、チェックインが8:30から17:00の間で、チェックアウトが翌日14:00までとなっています。
朝一番から行けば最大で17時間30分も滞在できることになります。
林道出口のところにトイレもあったので早く出て待つぐらいの気持ちで行く方がいいかもしれませんね!?
林道の中に車の行列ができていたからなのかもしれないけど8時頃から入場できましたよ!
ひとつだけ注意点!!
チェックイン待ちの林道なんですが凹凸が結構あったので車高の低い車の人は注意してくださいね!
そしてビックリしたのは、ふもとっぱらのチェックインの方法です!
わざわざ車から降りてセンターハウスの行列に並ぶようなことをする必要はありません!!
マクドナルドと一緒のドライブスルー方式になっています!
予約の所で話しますが、予約する際に車のナンバープレートを登録します。
登録してあるナンバープレートをふもとっぱらの係りの方がPCで検索をして誰が来たのかを確認して料金を支払うシステムになっています。
チェックインの前の段階で車の窓を開けて1人ずつ体温チェックもするので体調不良の方がいないのも安心できたよ!
料金を支払うとチェックアウトデータという札を発行してくれます。
ふもとっぱら 料金・予約方法
ふもとっぱらの予約方法は、ふもとっぱらのHPからのネット予約のみとなっています。
インターネット予約フォームだよ!
予約フォームに入ると住所・氏名・電話番号・メールアドレスなどを入力していきます。
その時にふもとっぱらに行く時に使う車のナンバープレートを登録することになります。
このお陰でチェックインの作業がスムーズにいくんだと思います!
ふもとっぱらの利用料金はすごくシンプルです。
1泊(8:30から翌日14:00まで) 翌日14:00を過ぎた場合は デイキャンプ料金が加算 | デイキャンプ 当日8:30から17:00まで | |
中学生以上 | 1,000円 | 500円 |
小学生 | 500円 | 250円 |
バイク 自転車 | 1,000円 | 500円 |
普通車 軽自動車 中型車 | 2,000円 | 1,000円 |
キャンピングカー トレーラー 大型車 | 4,000円 | 2,000円 |
缶・ペットボトル・瓶・OD缶・OG缶・段ボールはそれぞれのゴミ箱に入れれば無料で捨てることができます。
炭・灰も専用のドラム缶があるので火が消えてるのを確認してから捨ててね!
キャンプ場施設・共有設備
ふもとっぱらの中央に付近にとてもキレイなトイレと炊事場があります。
また炊事場も屋根が完備されているのでこの建物から近いところにテントを張って拠点にすると売店も比較的近いのでオススメですよ!
ふもとっぱらの入り口からキャンプサイトに入るとすぐにキング牛舎という建物があります。
このキング牛舎の左右にトイレがあります。
キング牛舎の建物から富士山に向かって歩くと建物の裏に大きな炊事場があります。
この反対側には自動販売機が並んでいます。
左の自動販売機はふもとっぱら指定のゴミ袋、右側の自動販売機はインスタントのラーメンのが売っています。
ふもとっぱらには宿泊施設もあります。
そのひとつが毛無山荘(けなしさんそう)です。
他にも共有設備の炊事場や売店、お風呂がありますが写真を撮り忘れていました。
行けば納得!ふもとっぱら ここが魅力!
ふもとっぱらの魅力!
ふもとっぱらには富士山と広大な大自然しかありません。
むしろ、ふもとっぱらに行く理由は富士山だと思います。
広大な土地に目の前には富士山の最高なロケーションがあります!
他の方との距離もふもとっぱらの土地があまりにも大きいので何も気になりません!
テントとテントの間隔も広いのでソーシャルディスタンスは完璧です!
ふもとっぱら内は日没から日の出までは車の移動は禁止されています。
なので基本的には夜間に車の音、バイクの音は一切しないです!
日中も夜も基本的には静かなのでゆっくり自分の世界に入っていけますよ。
薪が安い!
ふもとっぱらには薪の詰め放題があります!
価格は一袋500円とすごく良心的です!
薪の種類は下の写真右側が針葉樹と左側が広葉樹があり、袋を買うと両方の薪が詰め放題になります。
僕は1泊で行ったけど広葉樹だけで薪詰め放題をやったんだけど薪が余ったよ!
薪は少し湿っているから焚き火台の下などに置いて乾燥させる方がいいよ!
火持ちは抜群にいいけど、火つきが悪いのでその点だけは注意が必要です!
ふもとっぱらで薪を購入して帰るまでに使いきれなく持ち帰ることができない時には、ふもとっぱらのゴミステーションにはふもとっぱらで購入した薪のみですが回収してくれる所があります!
ふもとっぱらの魅力に関しては他の方がブログなどで沢山書いてくれています。
なので僕は行った時に思った、ふもとっぱらの注意点を書いていきたいと思います!
ここだけは気をつけて!ふもとっぱらの注意点!
ここまでふもとっぱらのことをいろいろ書いてきましたが、この項目ではふもとっぱらの注意点を書いていきます。
でもこれはあくまで僕の主観なので参考程度に捉えてください。
天気予報があてにならない!
ウェザーの天気予報で ふもとっぱら と検索すればピンポイントで天気予報が見れます。
ふもとっぱらは朝霧高原の標高830mのところにあります。
しかし標高830m地点の天気は凄く変わりやすいです!
天気予報が晴れとなっていても、いきなり雨が降ってきたりします。
でも行った日の15:00頃から雨になってそのまま夜中まで雨が降ってました。
なので雨具(カッパ・傘)は必ず持っていく方がいいと思います!
雨が降り出すと地面が悲惨!
ふもとっぱらは雨が降り出すと地面が悲惨なことになります!
まずふもとっぱらに地面がフラットなところはありません!
絶対に傾斜・凹凸があります!
テント・タープを張る時には必ず周りより凸になっている所に張ってください!
間違って凹の所にテント・タープを張ってしまうと悲惨なことになります!
ふもとっぱらは水はけが凄く悪いので所々が水溜りになり泥になりはじめます!
なので張る前に必ず周りを見渡して周りより凸の所にテント・タープを張るようにしてくださいね!
富士山が100%見えるわけではない!
こればかりは運だと思いますが富士山が100%見える保証はありません!
僕が行った日は残念ながら完璧な富士山を見ることはできませんでした。
富士山が帽子をかぶっていて山頂が見えなかったです。
この後は時間が経つにつれどこに富士山があったのかもわからないぐらいに雲が広がり出しました。
翌朝早朝には少しだけ富士山の山頂を見ることはできました。
ふもとっぱらの天気が変わりやすいということを実感してもらえると思います!
帰る準備が整い14:00のチェックアウトギリギリに撮った写真でも少し晴れ間が出たぐらいでした。
みなさんが行かれる時にはふもとっぱらが晴れることを願います。
強風が吹くことがある!
ふもとっぱらの周りは山で囲まれているせいか突風が吹くことがあります。
普段から風速5m/sの風ぐらいは普通に吹いています。
テントのペグダウンは確実に行い、ガイドロープもしっかり張ることをオススメします!
ふもとっぱら周辺のおすすめスポット!
友人から聞いた情報を共有しておきます。
まかいの牧場
まかいの牧場は東名高速道路・新東名高速道路に向かって帰る方は道沿いにあるので立ち寄りやすいと思います。
住所:〒418-0104 静岡県富士宮市内野1327−1
HPリンク:まかいの牧場
友達に勧められたのはまかいの牧場のソフトクリームでした。
ミルクが濃厚で凄く美味しかったです。
まかいの牧場で驚いたことがありました!
まかいの牧場にも薪が売っていました!
数量限定で販売しているみたいですが無人販売なので夜間にふもとっぱらに向かう方でもまかいの牧場で薪を買ってから行くことも可能かもしれません。
薪の量もふもとっぱらと遜色ないと思うから買って損はしないかもね!?
富士ミルクランド
富士ミルクランドも東名高速道路・新東名高速道路に向かって帰る方には方角はあっています!
比較的立ち寄りやすいと思いますが僕はまかいの牧場に寄ったので今回は寄れてません。
住所:〒418-0103 静岡県富士宮市上井出3690
HPリンク:富士ミルクランド
富士ミルクランドのオススメはジェラートです。
ジェラートは、ミルクとチョコとみっかびみかんのトリプルにしたよ!
天母の湯
天母の湯は銭湯です!
住所:〒418-0111 静岡県富士宮市山宮3670-1
HPリンク:天母の湯
ふもとっぱらからは30分ほどかかり少し離れています。
しかし利用料金が安いのでよかったらと教えてくれました。
大人 | 子ども | |
当日1時間券 | 410円 | 200円 |
当日3時間券 | 730円 | 360円 |
当日1日券 | 1,040円 | 520円 |
当日延長1時間券 | 200円 | 100円 |
でも連泊で行った時には必ず利用したいと思います。
ふもっとっぱらに行った時には立ち寄ってみてね!
僕の独断と偏見で決めた ふもとっぱら 総合評価。
今まで散々長々と書いてきましたが、そろそろまとめていきたいと思います。
ふもとっぱらは、広大な土地が混雑を感じさせないぐらい大きな場所です!
大自然に囲まれていて目の前に富士山がそびえ立つすごく素敵な場所でした。
ハッキリ言ってしまえば、ふもとっぱらには富士山しかありません!
でも富士山を見に行くだけでも、ふもとっぱらに行く価値は十分あります!
今回のふもとっぱら遠征はあいにくの雨でキレイな富士山は見れませんでした。
でもそれでもまた行ってみたいと思うキャンプ場でした。
ゆるキャン△の影響と、コロナ禍の影響でふもとっぱらの週末の予約は取りにくい状況になっています。
でも行ってみれば、ふもとっぱらの魅力に取りつかれるはずです!
ゆるキャン△の聖地ふもとっぱら!
キャンパーの聖地ふもとっぱら!
ぜひ1度体験しにふもとっぱらに行ってみてください!
絶対に後悔しない経験ができるはずです!!
さくらに卒業旅行でどこに行きたいか聞いたところ即答でふもとっぱらでした!
次の3月のふもとっぱらに行く時はキレイな富士山が見れるといいな!
2021年3月17日から2泊3日で長女と2人でふもとっぱらに行ってきました!
3回目のふもとっぱらでしたが、今までで1番よかったです!
3日間ずっと天気も良く、風もさほど吹かなかったので最高に気持ちよかったです!
あなたもぜひ最高のふもとっぱら経験してください!