キャンプ飯

【メスティン】で作る!絶品 エビピラフ!半自動レシピ!

パパ
パパ
どうも、ブログの管理者の やまちゃんです。

普段は全く料理をしない僕でもメスティンを使って簡単に作ることができる絶品エビピラフを紹介していきます!

あなたがメスティンでエビピラフを作る時の参考に少しでもなれば幸いです。


こんな疑問・悩みをもったあなたに向けた記事

わたし普段は料理しないけど大丈夫!?
エビピラフって本当にそんなに簡単に作れるの!?
エビピラフって手間がかかるんじゃないの!?
いいことばかりじゃないでしょ⁉︎絶対に欠点もあるでしょ⁉︎
こんな疑問・悩みを解決します。


記事内容

  1. 【メスティンでエビピラフ】半自動レシピ 基本情報。
  2. 簡単に作れる!【メスティンでエビピラフ】ここが魅力!
  3. 作る時にここだけは気をつけて!【メスティンでエビピラフ】 注意点!
  4. 僕の独断と偏見で決めた【メスティンでエビピラフ】 総合評価


この記事では、メスティンで作るエビピラフ半自動レシピの魅力も、ここがイマイチな点も包み隠さず紹介していきます。

記事を読み終えた時に、少しでもワクワクしてくれれば嬉しいです。



エビピラフはメスティンさえあれば簡単に作れる!

先程も言いましたが僕は普段全くと言っていいほど料理はしません!

ですがエビピラフはそんな僕でも簡単に作ることができる料理なのでハンバーグのお供としてキャンプ飯として重宝しています。

作り方も至ってシンプルで手間もかからないのでキャンプに行くとちょいちょい作ります!

パパ
パパ
基本的にはメスティンに具材を入れていくだけなので失敗はないよ!

子供も大好きなエビピラフがこのやり方をマネすれば簡単に作れます!

しかしこれだけでは全然伝わらないと思うので作り方を写真付きで説明していきたいと思います。


パパ
パパ
騙されたと思って一度試してみてください!




エビピラフを作る為に用意するモノ!

パパ
パパ
まずはエビピラフをつくるのに必要になるモノを紹介していくね!


パパ
パパ
この11点があればエビピラフは簡単に作ることができます!

上の用意するモノはお米が2合の時の分量です!

1合で作るときは固形燃料・固形燃料ストーブは1個ずつあればOKです!
調味料(コンソメ・塩・コショウ)の分量もお米が2合の時の分量だから1合で作るときは半分の量に調整して、お水の量も1合なら195ccにしてね!

具材のエビ・ミックスベジタブル・玉ねぎ・バターは自分のお好みの量を用意してください!

パパ
パパ
固形燃料の安全な保管方法、コンパクトにスタッキングする方法の記事もあるからよかったら読んでね!
固形燃料は100均のケースで保管&持ち運ぶのが便利【これが鉄板】

続きを見る



メスティンで作る簡単エビピラフの作り方!

パパ
パパ
さて早速レシピを紹介していくね!
わたしにも簡単にマネできるように解りやすく説明してね。
そら
そら

パパ
パパ
OK!そらにも簡単に作れるように説明していくね!


お米を研ぐ

まず1番初めにするのは、お米を研いでください!

これは必ず1番初めに行ってください!

無洗米を使う方は研ぐ必要はありませんが、お米を炊く前にお米を水に浸すことが重要なんです。

もう1度言います!

お米を炊く前にお米を水に浸すことが重要です。

浸す時間は最低でも30分は必要です。

気温の下がる冬場なら最低1時間は必要になってきます。

この工程を適当にやってしまうとお米が美味しくなくなり全てが無駄になるので必ず行ってください!

パパ
パパ
これは家でご飯を炊く時にもやるとお米がすごく美味しくなるよ!




玉ねぎをみじん切りにする

玉ねぎをみじん切りにしていきます!

そら
そら
パパ、玉ねぎはどれぐらいの大きさに切っていけばいいの?

玉ねぎのみじん切りですが大きさは適当で構わないよ!
でもあまり大きく切っちゃうと火の通りが悪くなるから程々に小さくなってればOKだよ!
パパ
パパ

そら
そら
わかった!小さく切っていくね!


そら
そら
パパ、玉ねぎをみじん切りできたよ!

そら、上手にできたね!
これで下ごしらえは完了です!
パパ
パパ



メスティンに具材を入れていく

お米をお水に浸していたメスティンの中に具材を入れていきます。

玉ねぎ・ミックスベジタブル・エビを入れていってください!

ここでポイント!

エビとミックスベジタブルはできれば冷凍じゃない方がいいです!

冷凍されていると中から水分が出てきてしまい水加減が変わってしまいます。

できるだけ解凍されている状態で作る方がベストです!

パパ
パパ
冷凍されているのを使うときはお水を気持ち少なめにしてくださいね!

パパ
パパ
順番とかは特に何もないから適当に広げて入れていってくださいね!


具材を全て入れたメスティンにコンソメを入れます。

そら
そら
パパ、コンソメも入れたよ!
それじゃあと塩コショウも少しだけして、蓋を閉めて準備は完了だよ!
パパ
パパ



火にかける

あとは固形燃料に火をつけて固形燃料の火が消えるまで放置すればOKです!

パパ
パパ
屋外でするときは風で火が揺らされないように注意してくださいね!
パパ、なんで火が風に揺らされたらダメなの!?
そら
そら
パパ
パパ
風で火が揺らされると火力が下がってお米がうまく炊き上がらないことがあるんだよ!
だから屋外でするときは防風壁を立てて風を遮ってくださいね!



火が消えればバターを投入!

固形燃料の火は約30分程度で消えると思います。

火が消えると一旦蓋を開けてバターを投入してかき混ぜなければなりません。

パパ
パパ
下の写真は炊き上がって蓋を開けた瞬間の写真だよ!


ここで素早くバターを入れて、素早くかき混ぜて蓋をもう1度閉じてください!

パパ
パパ
バターの量も適当でOKです!
あまり多すぎるとギトギトになって脂っこくなるので注意してくださいね!

バターを入れてかき混ぜていくと一気にエビピラフの匂いになってくるよ!
動画も撮ったから貼っておきますね。

再生すると音が出るので注意してくださいね。



蓋を閉めてひっくり返して蒸らす

かき混ぜ終わるとメスティンの蓋を閉めて出来上がったエビピラフを蒸らしていきます。

この時にメスティンはひっくり返してタオルなどで包むと保温効果が得られます!

パパ
パパ
メスティンをひっくり返すのは底に溜まっている水分を全体にいき渡らす為にするんだよ!
あとは何をすればいい??
そら
そら
パパ
パパ
もう何もすることはないよ!
あと20分ぐらいこの蒸らせば完成だよ!



【 メスティン 】で作る絶品 エビピラフ 完成!!

20分蒸らせば、絶品 エビピラフの完成です!

そら
そら
エビピラフってすごく簡単に作れるんだね!
これなら誰にでも簡単に作れるだろ?
あとはお皿に盛り付ければ完成だよ!

あとは出来たての美味しいエビピラフを堪能してください!
パパ
パパ


そら
そら
すごく美味しそうだね!



【 メスティン 】で作る絶品 エビピラフ! まとめ

絶品エビピラフ半自動レシピどうでしたか?

意外と簡単に作れるもんです。

パパ
パパ
簡単にですがポイントを書いておきますね!


絶品エビピラフのポイント!

  • お米は必ず1番初めに研ぎ最低30分は水に浸す!
  • エビとミックスベジタブルはできるだけ解凍されているものを使う!
  • 屋外でする場合は火が風に揺らされないように防風壁でメスティンを囲む
  • 炊き上がれば素早くバターを入れ、素早くかき混ぜ、できるだけ早く蓋をする!
  • 1度蓋を開けてしまっているので保温のためにタオルで包んで蒸らす!


パパ
パパ
どうでしたか!?
すごく簡単そうでしょ!?
普段料理を全くしない僕でも簡単に作ることができます!
是非一度作ってみてください!

固形燃料の安全な保管方法、コンパクトにスタッキングする方法の記事もあるからよかったら読んでね!

固形燃料は100均のケースで保管&持ち運ぶのが便利【これが鉄板】

続きを見る

パパ
パパ
アレンジレシピでエビピラフにコストコに売っているハッシュドビーフをかけると更に美味しくなるよ!
よかったらハッシュドビーフの記事も読んでください!
あわせて読みたい
コストコで発見【ハッシュドビーフ】我が家No.1手抜きキャンプ飯!

続きを見る

パパ
パパ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
あなたのキャンピングライフが輝くことを願っています。

キングオブ調味料【バカびたし】バイきんぐ西村監修バカう...

大判焼き?今川焼?はホットサンドメーカーと〇〇〇で簡単...

初心者必見【米を袋に入れて茹でるだけ】洗い物が出ない自...

【キャンプでお茶がブーム!?】透明急須とシェラカップで...

【キャンプ飯】ホットサンドメーカー&焼き鳥缶でチキ照り...

【明神岳・檜塚奥峰】明神平から雪山縦走登山・まつさか香...

関西雪山入門で超人気【綿向山】山頂からの絶景ご来光雪山...

除菌消臭スプレーはA2Careで決まり【登山用品ニオイ...

まつさか香肌イレブン【三峰山】雪山ハイキング&...

鈴鹿セブンマウンテン【藤原岳】大貝戸コースで登る雪山登...



PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ

-キャンプ飯