その他 焚き火

【炭】の火起こし!簡単お手軽No,1テクニック!BBQ初心者必見!

パパ
パパ
どうも、ブログの管理者の やまちゃん @fiam_campです。

今回は、BBQ・キャンプでの【炭の火起こし】簡単お手軽No,1テクニックを紹介したいと思います!


キャンプを始めたばかりの頃は火起こしで苦労することも多いと思います。

しかし、コツさえ掴めば火起こしは超簡単なんです!

今回はそのコツを解りやすく紹介していきたいと思います!

あなたがBBQでの【炭の火起こし】の時の参考に少しでもなれば幸いです。



こんな疑問・悩みをもったあなたに向けた記事

BBQの【炭への火起こし】には何が必要なの⁉︎
【火起こし】って難しいイメージがあるけど簡単にできるの⁉︎
炭の時の【火起こし】と、薪の時の【火起こし】は違うの⁉︎
いいことばかりじゃないでしょ⁉︎紹介する【火起こし】にも絶対に欠点があるでしょ⁉︎
こんな疑問・悩みを解決します。



どの【 炭 】に火を起こしたいの!?

炭にはいくつかの種類があります。

ひとことで【火起こし】と言っても色々な方法があります。

どの種類の炭に着火するのかでも方法は変わってきます。

炭の種類によっては初心者には扱いにくい炭も存在しますので注意が必要です。

着火する方法が変われば道具ももちろん変わってきます。

パパ
パパ
まずは、どの【 炭 】に火をつけたいのか決めよう!


黒炭

BBQの炭といえば1番初めに思い出されるスタンダードな炭は黒炭だと思います。

木炭の良い点は、価格が安く100均、ホームセンター等どこでも入手しやすい。

そして着火が簡単なところです。


しかし悪い点もあります。

着火が1番簡単な反面、火持ちが1番悪く火力も他の炭に比べると若干ですが弱いです。

そして爆ぜやすいので火傷の危険があります。

パパ
パパ
小さいお子様がおられる家庭は注意してくださいね!

BBQだけの為に炭を買うなら黒炭で十分だよ!



成形炭

成形炭の1番の良い点は、着火が簡単なところです。

マッチ1本で着火出来る成形炭まであります。

火力も比較的強く、成形していることもあり形状が揃っているので成形炭の量の調整で火力調整は簡単にできます。


しかし成形炭にも悪い点があります。

メーカーによって価格にばらつきがあります。

パパ
パパ
素早くBBQを始めたいなら成形炭がオススメだよ!
火持ちもそんなに悪くないからダッチオーブンを使った料理にも向いているよ!



オガ炭

出典:Amazon

オガ炭の良いところは、火力の強さと火持ちの良さです。

一度着火してしまえば火力は強く長時間安定し続けます。

BBQで使う時は、BBQの途中で火力が弱くなりオガ炭を継ぎ足す必要はないと思います。

それぐらい火力は長時間安定維持します。

なのでダッチオーブンを使った煮込み料理等にも向いています。


しかしオガ炭にも欠点は存在します。

それは着火しにくく、価格も少し高額になります。

黒炭と同じ着火の仕方をすればほぼ間違いなく着火に失敗すると思います。

それぐらい着火性は悪いです。

パパ
パパ
着火性は悪いけど火力は文句ナシだからオガ炭もいいよ!



備長炭

炭の王様【備長炭】です。

備長炭の良いところは何を言っても、火力の強さと長時間の安定した火持ちです。

そして黒炭などにある特有の匂いもないので食材本来の香りを楽しめます。


しかし備長炭には決定的な欠点があります。

今まで紹介した3種類の炭、【黒炭・成形炭・オガ炭】よりも更に着火性が悪いんです。

着火したと思い料理を始めたものの備長炭が自然鎮火してしまうこともあります。

パパ
パパ
初心者の間は備長炭は扱いにくいので敬遠する方がいいかもしれませんね!?



炭の種類別早見表

パパ
パパ
紹介した4種類の炭の特性の表を貼っておくね!
価格着火性火力火持ち時間備考
木炭
(5.0 / 5.0)


価格は断トツで安い
(4.0 / 5.0)
(2.0 / 5.0)
(1.0 / 5.0)
価格は安いが爆ぜやすい
成形炭
(3.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)

マッチ1本で可能
(3.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
価格がメーカーによってバラバラ
オガ炭
(2.0 / 5.0)
(2.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
着火性は良くないが安定性はある
備長炭
(1.0 / 5.0)
(1.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
初心者向きではない

この表を見ているとオガ炭・備長炭にあまりメリットが無さそうに見えますがしっかりとメリットはあります。

オガ炭、備長炭は火力・火持ちが良いので大量の炭を使う必要がありません。

調理終了後に火を消せば次回使用する時に再利用することができます。

オガ炭、備長炭は価格が高いですが使う量も少なく再利用もできるのでトータルで見ると安く済む可能性があります。

パパ
パパ
僕は色々な炭を試して今はオガ炭を使っています!

炭に簡単に着火する方法

炭に簡単に着火する方法はいくつかあります。

着火剤、ガストーチ、ファイヤースターターなどが一般的だと思います。

焚き付け用の薪に着火してから炭をたし着火する方法などもあります。

しかしもっと簡単な方法があります。

それは火起こし器(チャコスタ)を使うことです。

パパ
パパ
僕はキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) M-6625を使っているよ!


このチャコスタを使えば誰にでも簡単に炭に着火することができます。

使い方も簡単なのでオススメです。

パパ
パパ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) M-6625を詳しく紹介していきますね!



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) M-6625

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) M-6625の機能は火を着けるだけではありません。

工夫すれば色々な使い方ができます。

パパ
パパ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) M-6625のサイズ、使い方を紹介していくね!


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) M-6625 サイズ

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) M-6625は火起こし器としては大型な部類だと思います。

パパ
パパ
サイズ表を貼っておくね!
収納サイズ21.5×20×高さ29cm
火起し器外径18×高さ20cm
重量約1.7kg
材質火起し器・亜鉛めっき鋼板
スタンド&ハンドル&つまみ・鉄(クロムめっき)
火消しつぼ本体&ふた・アルスター鋼板

ここで注目してほしいのは、火消しつぼってところです!

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) M-6625は火起こし器と火消しつぼがセットになっています。

M-6625は火を着けるだけではなく、簡単にそして安全に火を消すこともできるんです。

収納も簡単で火消しつぼ本体の蓋を開けると火起こし器を入れることができます。

パパ
パパ
サイズ的には大きくかさばるけど、僕のキャンプライフにはなくてはならない存在です。



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) M-6625 使用方法

M-6625の使用方法はとっても簡単です。

用意するモノは、M-6625・炭・新聞紙(最低4枚)・ライターです。

パパ
パパ
上のモノの他に焚き付け用の細い薪と麻ひも火口があればさらに簡単に火を起こせるよ!
次の項目から写真を使ってM-6625を使った火起こしの説明していくね!

関連記事紹介

パパ
パパ
もしよかったら、麻紐火口の簡単な作り方の記事もあるから読んでね!


1. スタンドと蓋をはずし地面に置く

一番上に蝶ねじで固定されているスタンドを取り外します。

そして火消しつぼの蓋をスタンドの上に置きます。

パパ
パパ
ここでポイント!
スタンドの上に火消しつぼを置いてね。



2. 火消しつぼから火起こし器(チャコスタ)を出す

パパ
パパ
火を着ける時に火消しつぼは使わないからBBQコンロの近くの邪魔にならない所に置いておいてね!



3. 新聞を4枚丸める

パパ
パパ
適当にグチャグチャに丸めてね!



4. 丸めた新聞紙を火起こし器に詰める

パパ
パパ
ここでポイント!
新聞は火起こし器の表側と裏側に各2個づつ詰めてね!



5. 火起こし器をBBQコンロの上に置く

パパ
パパ
ここでポイント!
火起こし器は必ずロストルの上に置いてください!
ロストルの上に置かないと後で手間がかかってしまいます。

僕は焚き火台でしてるけど気にしないでね!



6. 火起こし器に炭を乗せていく

パパ
パパ
ここでポイント!
炭は小さいのから順に火起こし器に入れていってください!

大きいのから入れてしまうとうまく着火しない可能性があるから注意してね!



7. 新聞に火を着ける

パパ
パパ
下側の窓から見えている新聞紙に火を着けます。
120°ぐらいづつ均等に火を着けてあげてね!

関連記事紹介

パパ
パパ
ライターは、SOTOマイクロトーチがオススメだよ!
もしよかったらSOTOマイクロトーチの記事も読んでね!



8. 炭に完全に火が着くまで放置

パパ
パパ
後は炭に完全に火が回るまで放置してください。


パパ
パパ
炭が真っ赤になってきてるでしょ!?
ここまでくれば完璧だよ!



9. BBQコンロに炭を広げる

パパ
パパ
炭が満遍なく真っ赤になり熾火になったら着火完了です。
火起こし器の取っ手を持ってBBQコンロに広げてください。

ここでポイント!

取っ手は高温になっています!
必ず耐熱グローブで掴んでください!



10. 火起こし器を片付ける

パパ
パパ
ここでポイント!


火起こし器は必ず火消しつぼの中に収納してください!

万が一、火起こし器に触れてしまうと火傷の恐れがあります。
火傷をしないためにも必ず火消しつぼの中に収納してください!



パパ
パパ
火起こし器を火消しつぼの中に入れて蓋を閉めれば火起こしは完了です!


パパ
パパ
どうだった!? 簡単だったでしょ!?

BBQコンロ内に炭が少ない場合は、火の着いている炭の上に、新品の炭を足していけばOKだからね!

炭・薪の消火方法

ここでは火の着いた炭や薪の消火の方法を紹介していきます。


正しい【炭・薪】の消火方法

真っ赤に燃えて熾火になっている炭や薪に、水をかけて消火している人を見かけることがあります。

緊急時以外は水をかけるのは大変危険です。

熾火になっている炭・薪に水をかけると、水蒸気による火傷をする恐れがあります。

そしてBBQプレート、焚き火台が破損する恐れもあります。

金属は高温になっている状態の時に急激に冷やされると歪みや割れの原因になります。

火傷の恐れもありますし、器具の破損の恐れもあるので基本は最後まで燃やしきるのが一番いいです。


しかし時間が決められていることもあると思います。

火消しつぼを使って熾火になっている炭・薪の消火方法を紹介していきます。

パパ
パパ
火消しつぼを使えば簡単に火を消すことができるよ。
これも写真付きで紹介していくね!


1. 蓋を開ける

蓋を開けてください!

この時に消したい炭の量が多ければ中の火起こし器を抜いてください。

パパ
パパ
ここでポイント!

絶対に火消しつぼは、スタンドの上に置いてください。
地面にそのまま置いてしまうと芝生が焦げます。

なので絶対にスタンドの上に置いてください!



2. 炭を入れていく

火の付いている炭・薪を火消しつぼの中に入れていってください!

パパ
パパ
ここでポイント!

この時に間違っても絶対に火消しつぼに素手で触らないようにしてください!
火の着いている炭が入っているので、火消しつぼが高温になっています!

必ず耐熱グローブをして作業してください!



3. 蓋を閉める

蓋を閉めれば完了です。

後は火消しつぼ内の酸素がなくなり、自然鎮火するのを待つだけです。

約1時間程で鎮火すると思うので気長に待ちましょう!


パパ
パパ
ここでポイント!

蓋も一瞬で高温になるから、蓋を閉める時も耐熱グローブをして作業してくださいね!
パパ
パパ
火消しつぼが完全に冷めて、火が消えていることを確認してから灰捨て場に捨ててね!




【炭】の火起こし!簡単お手軽No,1テクニック!まとめ

長々と書いてきましたがそろそろまとめていきたいと思います。

炭に火を着けるのも、火を消すのもキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) M-6625があれば簡単にできます。

他にも色々な方法は存在しますが火を消すところまでカバーしてくれるのはキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) M-6625だと思います。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) M-6625の欠点を唯一挙げるのならば、大きくて嵩張るところだけです。


BBQ・キャンプに慣れてくると火起こしで困ることはなくなってきます。

しかし火を消すのはベテランキャンパーであろうと、初心者キャンパーであろうと同じです。

簡単に火起こしができ、消火が安全にでき、そして時間も確実に読める、キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) M-6625オススメです!

関連記事紹介

パパ
パパ
もしよかったら、SOTO マイクロトーチの記事も読んでね!
あわせて読みたい
SOTO マイクロトーチ ACTIVE(アクティブ)超小型強力耐風バーナー 徹底レビュー

続きを見る

パパ
パパ
最後まで読んでくれてありがとうございました。
あなたのキャンピングライフが輝くことを祈っています。

【明神岳・檜塚奥峰】明神平から雪山縦走登山・まつさか香...

関西雪山入門で超人気【綿向山】山頂からの絶景ご来光雪山...

除菌消臭スプレーはA2Careで決まり【登山用品ニオイ...

まつさか香肌イレブン【三峰山】雪山ハイキング&...

鈴鹿セブンマウンテン【藤原岳】大貝戸コースで登る雪山登...

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ

-その他, 焚き火